ファッションの合同展IFF(International Fashion Fair) 無事3日間終了しました。
IFF はファッション業界における国内最大のトレードショー。
今回は700社ほどが出展し、HAVIENAとmjoux(ジュエリー)のブースはその中で
VP(ヴィジュアルプレゼンテーション)グランプリにもピックアップしていただきました。
お花の装飾は花梅東京
関係各位にお送りしたご案内メールにも書きましたが、
今回は今までと違うアプローチにトライし、
その結果、こうして紙面に掲載いただくことで、客観的にも評価していただけたという経験は
いろいろな面で収穫も大きく、良い手ごたえを感じることができました。
実は、諸事情で急きょ決まった今回の出店。
具体的なことを打ち合わせ始めてからおよそ1週間でイメージの詰めと段取り。
その間にPCが突然完全に壊れてしまったり、
棚卸等の6末決算業務+
月末スタートのイベントの調整をしながらやり取りをして
限界かもと、自問自答しながら準備。。
周りとイメージの共有に努め、
たくさんの取引先や仲間や友人が協力してくれたおかげで形になりました。
改めて周りの皆さんに感謝。
思えば、2010年7月に初めてIFFに参加した時は
デザイナーズビレッジの5ブランド合同でのクリエイターズビレッジへの出展。
出したいものが出せず、ブースづくりも手探り過ぎて
その不満、不安がモヤモヤして展示会初日に行きたくないと泣き言言って
遅刻した苦い思いがあります。
今回は、急だったけど、
それぞれの分野のプロに支えていただき、
こちらの要求を即対応してくださる方々がいらしたから形になりました。
3年間の展示会を振り返るとその間にずいぶんいろんな方に出会い、
それがつながって形になってきたように思います。
今回の展示会で見えた課題、可能性、目標に向かって
今日からまた一歩ずつ前進していきたいと思います。
応援してくださる皆様、力を貸してくれる取引先・仲間に感謝を込めて。
0 件のコメント:
コメントを投稿